この記事では、新NISAのメリットデメリットについて説明するね😊
2024年から新NISAがスタート♪
以前より投資可能額が増えて、非課税期間が無期限に◎
ネットやニュースで話題の新NISAだけど、「よくわからない…」って放置してる人はいないかな?
今回はそんな人に向けて新NISAについて、メリットデメリットをわかりやすく解説するから、ぜひ参考にしてね♪
- 新NISAについて
- 新NISAのメリット
- 新NISAのデメリット
新NISA始めたいけど、証券口座に迷ってる人も多いんじゃないかな?
うちが特におすすめしてるのは「楽天証券」♪
楽天証券はサイトも見やすいし、楽天経済圏を利用してる人ならさらにおすすめ!
他にも
- 楽天ポイントがどんどんたまる仕組み
- ポイントで投資することも◎
- 月々100円から投資ができる など
たくさんオススメポイントが…!
口座開設は5分でできるから、一緒に新NISAはじめよう♪
新NISAとは
そもそもみんなはNISAって知ってる?
NISAは、投資で得た利益にかかる約20%の税金が非課税になるお得な国の制度!
通常、投資で10万円の利益が出た場合、約20.315%(2万315円)の税金が引かれて、手元に残るのは約8万円。
でも、新NISAを利用すれば、利益10万円をそのまま受け取れるの◎
2024年から新NISAがスタート!
これまでの「つみたてNISA」と「一般NISA」が一つに統合されて、「つみたて投資枠」と「成長投資枠」という新しい仕組みに変わったよ😊
新NISAで運用できる商品とは?
新NISAでは、以下の商品が運用できるよ◎
- 対象:一定の条件を満たした投資信託
- 特徴:積立投資専用
- 対象:国内株式、外国株式、ETF、REIT、投資信託(一部除外あり)
- 特徴:積立投資・一括投資の両方が可能
新NISAでは、自分の投資スタイルや目的に合わせて、幅広い商品から選べるのが魅力!
新NISAで投資期間や金額を増やすほど、非課税の恩恵を受けられるから、より効率的な運用が期待できる♪
さらに新NISAでは、日本に住む18歳以上の人が一生涯、投資で得た運用益に税金を払わずに投資・運用ができる仕組みになってたんだって!
次の章では、新NISAのメリットについてもっと詳しく見ていこうね!
新NISAのメリット
ここまでは、新NISAの仕組みについて解説したよ〜!
次は、新NISAを活用することでどんなメリットがあるのか、具体的に見ていこう♪
それぞれ詳しく解説していくね♪
メリット①成長投資枠とつみたて投資枠の併用が可能になった
新NISAではつみたて投資枠と成長投資枠の併用できるように!
旧NISAでは、つみたてか一般のどちらか1つを選択しないといけなかったんだよね〜。
例えば、毎月の収入から数万円のつみたて投資を継続して行って、ボーナスなどのまとまった収入ができた時に、成長投資枠で株式などに投資するのも可能だよ!
メリット②投資できる金額が増えた
新NISAでは、一年間で「つみたて投資枠」120万円と「成長投資枠」240万円の合計360万円の投資が可能に◎
新NISAでは毎月、最大で30万円まで投資OK♪
旧NISAでは、最大でつみたてNISA年間40万円もしくは、一般NISA年間120万円のどちらかを選択して投資をすることしかできなかったんだよね…。
以前の毎月の投資額は最大で33,333円。
もし投資するお金がないって人は、家賃や保険、通信費、サブスクなど固定費の見直しが効果大◎
生活が苦しくならない額から始めてみてね!
メリット③一生涯で投資できる上限が大幅に拡大した
新NISAでは、非課税運用できる生涯投資上限も1,800万円まで拡大したよ😊
(上限は1,800万円だけど、成長投資枠はそのうち1,200万円が上限)
新NISAの限度額である1,800万円は、毎年360万円の投資ができた場合、最短で5年間で投資できる金額だよ!
うちはつみたて投資枠のみで、1800万円投資予定◎
つみたて投資だと、買うタイミングを気にせず設定してしまえば放置でOK!
\つみたて設定って?思っている人はこの記事で画像付きで解説してるから、チェックしてみてね♪/
メリット④期限を意識せずに投資ができるようになった
新NISAでは無期限で運用できるようになった!
旧NISAのつみたてNISAでは、投資期間が最大で20年になっていて、決められた期間の中で売却のタイミングをうかがう必要があったよ。
自身のライフイベントに合わせた運用が可能になったね♪
新NISAのデメリット
ここまでは、新NISAのメリットをみてきたよ!
新NISAは、従来のNISAと比べてメリットが多く、投資の自由度がぐんと高くなったのが特徴だったよね◎
ただ、その分、自分で判断して運用する機会が増えるから、初心者にとっては少し難しく感じることもあるかも…。
だからこそ、メリットだけでなく、デメリットもしっかり知っておくことが大切!
これを押さえることで、新NISAをもっと賢く活用できるようになるよ〜♪
それぞれ詳しく解説していくね♪
デメリット①投資の判断が複雑になった
新NISAは、保有期間などの期限がなくなり自由度が高くなったよ〜♪
でも、自由度が高くなった分、売買するタイミングや売却後の新たな投資先を自身で見極めないといけないから、より多くの判断が求められるの◎
特に投資初心者の人は、「どれを選べばいいの?」と迷うことも多いかも…。
まずはインデックス型やバランス型の投資信託など、初心者向けの商品から始めるのがオススメ♪
さらに、分散投資を意識するとリスクを抑えられるよ!
デメリット②短期で引き出す予定のお金の運用には向かない
新NISAで投資する投資信託や株は値動きがあり、元本割れのリスクが…!
そのため、日々の生活のために必要なお金や、数年以内に訪れるライフイベントのための必要なお金を貯めて、元本割れしてしまったら大変。
生活費や緊急用のお金はあらかじめ確保しておいて、余裕資金で投資しようね!
長く投資するのが1番メリット♪
デメリット③海外に引っ越すと継続できない金融機関が多い
新NISAが利用できるのは「日本に住む、1月1日時点で18歳以上の人」だよ◎
海外転勤・赴任などで引っ越すと「非居住者」になって、新NISAが利用できなくなってしまうよ。
多くの金融機関では、海外に引っ越す場合には手続きしてNISA口座を廃止したり、資産を売却したりする必要があるので注意!
新NISAにはメリットも多いけれど、デメリットを理解した上で、自分に合った証券口座を選ぶのが大事◎
初心者でも安心してスタートできる証券会社を選ぶことで、よりスムーズに運用が始められるよ〜!
楽天証券なら、初心者でも安心してスタートできるよ♪
- ポイントがたまる&使える
- 少額から始められる。
- 使いやすいサイト&アプリ
口座開設はたったの5分、一緒に楽天証券で新NISAを始めよう!
まとめ
この記事では新NISAの基本情報やメリットデメリットについて解説したよ〜!
新NISAは成長投資枠とつみたて投資枠の併用が可能になったり、一生涯で投資できる金額が増えたりとメリットが多かったよね◎
でも自由度が高くなった分、自分で考える機会が増えて判断が複雑になるデメリットも…。
新NISAは短期で引き出す予定のお金の運用には向かないから、長く継続することが一番のメリットだよ!
少額でもできるだけ早く投資を始めるのが◎
投資を考えてる人は、資産形成の手段の1つとしてぜひ活用してみてね♪
そんな新NISAは、従来よりも投資の自由度が高く、長期的な資産形成に最適な制度。
メリットとデメリットをしっかり理解した上で、自分に合った方法で始めれば、将来の資産が大きく変わるかも。
まずは証券口座を開設して一歩を踏み出そう!
楽天証券なら、口座開設はたったの5分だから初心者でも安心してスタートできるよ♪
新NISAを活用して、一緒に資産形成を始めよう!
コメント